佐藤電気工事株式会社は、1961年の創業以来、電気工事を通して地域社会に貢献してまいりました。私自身はアルバイトから現場経験を積み、会社を継ぐこととなりましたが、その過程で得た「人とのつながりの大切さ」を今も事業の軸にしています。高圧受電設備や仮設工事などの施工をはじめ、近年ではスポーツ施設の電気設備工事にも力を入れており、お客様の多様なニーズに対応できる体制を整えています。「ありがとう」の言葉に励まされ、信頼と実績を積み重ねてきた私たちは、今後も新たな分野に挑戦し、常に進化を続ける企業を目指してまいります。

佐藤電気工事株式会社
会社情報
屋号・商号 | 佐藤電気工事株式会社 |
---|---|
創業 | 1961年 |
所在地 | 〒490-1113 愛知県あま市中萱津定段寺12 |
代表氏名 | 佐藤 広高 |
電話番号 | 052-526-5030 |
ホームページURL | https://www.sato-dk.co.jp/ |
業務内容 | 【工事部】 高圧受電設備工(新設・改修・仮設)設計・施工、仮設電気工(建築、土木) コンクリート・鋼管柱、建柱、装柱、街路灯設置、移設工(名古屋市) 工場電気設備、電灯・動力設備(増設、減設) 工事車両(穴掘建柱車、ユニック4t、高所作業車13m) 【レンタル部】 『仮設電気機材』キュービクル、乾式トランス、仮設分電盤 照明器具各種、電線、通信設備 【スポーツ施設】 電光、簡易型スコアボード、設計・施工、競技場内電気設備 カメラタワー、施設照明 |
特徴・サービス | 佐藤電気工事株式会社では、高圧受電設備や仮設電気工事、街路灯の設置から工場内の電気設備の施工まで、幅広い電気工事に対応しています。また、レンタル部門ではキュービクルや分電盤、照明機器などの仮設電気機材を取り揃え、現場のさまざまなニーズにも柔軟に応えています。さらに、スポーツ施設向けには電光表示板やスコアボード、競技場照明などの専門的な設備工事も実績があります。施工から機材レンタルまでワンストップで提供できる体制が強みであり、安全性と確かな技術力でお客様に安心をお届けします。 |